2009年10月03日
新婚さん!めんそーれ!

朝9時半から曇り空の中開始されました!内地からの参加者が大半で、曇り空の海を見ても綺麗な海だと話されており、沖縄に住む者にとっては満足して頂き感謝です!
バージーロードを歩く新婦を見て思わず涙ぐんでしまいました!横にいた後輩も1女の父親であり、新婦の父を見て20年後の自分を見ているようで感動したと話していました!

30分程で式は終わり、その後は写真撮影会です!教会の中でも色んな角度、外でも色んなバージョン、ビーチでも沢山撮影していました!満潮だったので綺麗な海が増しており、良かったです!

披露宴が始まる頃には次の結婚式が始まっており、玉姫殿のようでした!
披露宴は2時間弱で、挨拶と、余興は新郎新婦の生い立ちビデオのみ。沖縄の披露宴のように余興合戦では無く穏やかな時間で進みました!


披露宴が終わる頃には本日3組目の結婚式が干潮の海をバックに開催されておりました!
内地企業のワタベが主催する結婚式なので、時間に融通がきかない、披露宴場での胴上げ禁止など沖縄タイム、沖縄文化では絶対に成立しないビジョンだと思いました!
沖縄の方はリゾートウエディングを拒み、ホテルでのウエディングが多いのも理解出来ました!
(ちなみに沖縄の結婚式は3時間以上がザラですし、同じホテルで1日に数組も式をする事なんてないはず)
3組共に、沖縄で結婚式をするのでスーツよりアロハ、かりゆしウエアが多く南国文化としてシャツが内地にも浸透している事が嬉しかったです!
新郎新婦おめでとう!!
実は皆さんは明日には帰京されます!
2泊の沖縄滞在で、後輩は昨夕来沖し、ひめゆりの塔で沖縄戦を感じ、気分をハイテンションに戻す為に、3時まで飲み歩いて式に参加しバテバテで、式後はホテルに直行していました!
明日観光出来れば良いのですがね!

それから、今月末に13組16人目の来沖者が京都から来ます!
Posted by ナイチャー at 16:58│Comments(0)
│沖縄発見