2010年04月11日

しーみー

清明と書いて「しーみー」と読みます。

先祖を敬う文化と言うか習慣です。毎年この時期に行われます。

今、観光客は不思議な光景を目にするでしょう!

そう!親族一同がお墓参りをして、お墓の前にブルーシードを敷いて皆で重箱料理を食べます。
そうする事で、きっと先祖も一緒に料理を食べる事が出来るのでしょうね!

當間さんも名護市で清明です。
写真を一枚頂きましたが、お墓の写真をやはりブログにアップするのは自粛させて頂きます!

沖縄では仏壇に拝むときに「うーとーと」と口ぶさみます!

敬う気持ちを「うー」で表し、仏壇を方言で「とーと」といったはず?



同じカテゴリー(沖縄発見)の記事
梅雨入りか?
梅雨入りか?(2015-05-07 11:05)

まずい!
まずい!(2015-03-31 17:48)

旅立ちます
旅立ちます(2015-03-31 08:48)

レッドカーペット
レッドカーペット(2015-03-29 18:48)

おみや
おみや(2015-03-18 20:50)

40人目
40人目(2015-03-07 19:59)


Posted by ナイチャー at 14:50│Comments(0)沖縄発見
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。