2011年04月09日
てんぷら屋オープン

那覇市高良周辺の皆さん。てんぷらタカラがオープンしています。
冨底さん&當間さん情報に基づき早速行きましたが…
3種類しかなかった。揚げたてを保温機に入れてあったから、あちこうこうだった。
アーサーてんぷらは塩味が美味しかった。芋はサツマイモだったからベニイモ派にはイマイチ。
かき揚げは鶏肉入りで初めての味でした。
しかし、老舗?の近所にある具志てんぷら店の味が好きで結局サカナてんぷらを求めて具志てんぷら店へ。
沖縄では、てんぷらの衣が分厚くて、おかずと言うよりおやつ感覚で食べます。
血糖値が気になるので暫く食べていなかったが新しい店がオープンするとね(笑)
豊見城市には半年程前に、浅草天麩羅店がオープンしましたが、閑古鳥が鳴いています。
沖縄の方々は内地風の衣が薄くてサクサク感では物足りないのでしょうね!
何ヶ月前から沖縄てんぷら始めました看板が掛かっていたから爆笑!浅草じゃないね?
Posted by ナイチャー at 13:58│Comments(0)
│沖縄発見
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。