2014年08月21日
3000羽!!
おはようございます
発熱も、貧血も、血小板も少しづつ落ち着いてきました。
主治医より昨日、今週は休薬期間だと話がありました。
来週早々には、第7段階の抗癌剤治療が始まるのでしょうね!
治療後、5日以内には、白血球が低下するので、デイルームでの面会は来週末くらいまで可能だと思います。
そて、皆さんの願いの象徴である千羽鶴ですが、先日新たに届きました!これで約3000羽になりました!
①細めの千羽鶴は、医療法人禄寿会(在籍)の各部署協同製作です。入院して1週間くらいで頂きました!

②太めの千羽鶴は、禄寿会デイサービスセンター太陽(てぃ~だ)の職員、利用者さんの協同製作です。入院して2週間くらいで頂きました。

③箱に入った千羽鶴は、熊本の愛ちゃんを中心に、熊本、宮崎、京都、愛知の友人が各地で折り、ひとつにまとめて製作して頂き、先日届きました!

全ての贈り物に感謝です(決してさいそくはしていませんので誤解しないで下さい)
①吾郎は、但馬牛ウインナーセット
②岸本さんは、京漬物、京ラーメン、和歌山ラーメン
③愛ちゃんは、熊本名物コロッケなど
④堀内さんは、京和菓子
⑤小村さんは、鹿児島さつま揚げセット
⑥古川くんは、定期的に伏見水(原田さん協賛)
⑦広瀬先生は、舞鶴名物セット
⑧安田さんは、綺麗な絵画
⑨沖縄の友人、激励の色紙多数、テレビカード、水、お弁当、果物、雑誌
⑩総勢約50名、お見舞金
⑪狩俣アナは、色紙(久高まりさんと)
⑫宇田さんは、毎週沖縄から全国に出張に行くのでお土産(芋羊羹など)
⑬フェイスブック、メール、ブログへのこまめなコメント!
などなど、多くの頂き物は、家族への活力源になっており、私も少しだけでも頂ける者は頂いています!
皆さんに助けられて一日一日を生きています!
ありがとございます!
発熱も、貧血も、血小板も少しづつ落ち着いてきました。
主治医より昨日、今週は休薬期間だと話がありました。
来週早々には、第7段階の抗癌剤治療が始まるのでしょうね!
治療後、5日以内には、白血球が低下するので、デイルームでの面会は来週末くらいまで可能だと思います。
そて、皆さんの願いの象徴である千羽鶴ですが、先日新たに届きました!これで約3000羽になりました!
①細めの千羽鶴は、医療法人禄寿会(在籍)の各部署協同製作です。入院して1週間くらいで頂きました!
②太めの千羽鶴は、禄寿会デイサービスセンター太陽(てぃ~だ)の職員、利用者さんの協同製作です。入院して2週間くらいで頂きました。
③箱に入った千羽鶴は、熊本の愛ちゃんを中心に、熊本、宮崎、京都、愛知の友人が各地で折り、ひとつにまとめて製作して頂き、先日届きました!
全ての贈り物に感謝です(決してさいそくはしていませんので誤解しないで下さい)
①吾郎は、但馬牛ウインナーセット
②岸本さんは、京漬物、京ラーメン、和歌山ラーメン
③愛ちゃんは、熊本名物コロッケなど
④堀内さんは、京和菓子
⑤小村さんは、鹿児島さつま揚げセット
⑥古川くんは、定期的に伏見水(原田さん協賛)
⑦広瀬先生は、舞鶴名物セット
⑧安田さんは、綺麗な絵画
⑨沖縄の友人、激励の色紙多数、テレビカード、水、お弁当、果物、雑誌
⑩総勢約50名、お見舞金
⑪狩俣アナは、色紙(久高まりさんと)
⑫宇田さんは、毎週沖縄から全国に出張に行くのでお土産(芋羊羹など)
⑬フェイスブック、メール、ブログへのこまめなコメント!
などなど、多くの頂き物は、家族への活力源になっており、私も少しだけでも頂ける者は頂いています!
皆さんに助けられて一日一日を生きています!
ありがとございます!
Posted by ナイチャー at 07:41│Comments(0)
│克服!白血病