2014年09月02日

副作用バリバリ


副作用バリバリに出ています!
フェイスブック、ブログを更新している場合では無いが、闘病生活の実態を記録に残しておかないと・・・今回は、恥ずかしい内容も掲載してありますが・・・

昨日から下肢の痺れが酷く歩けない。昨日の朝も日課にしている、マシーンでの30分歩行ですが、有酸素運動で、効果的なんですが、3分で転倒。
右膝を擦りむきました。初めてマシーン運動で転倒した!


トイレにも行くのも、ピックアップ歩行器でやっと。排便コントロールも難しく、無意識に失禁する事も・・・嫁と相談して紙パンツを購入!

抗癌剤の副作用の蓄積だと主治医より。第7段階の抗癌剤治療の後半は、中止する可能性があると。本来ならば、やらないといけない治療でしょうが、副作用が強すぎると、治療そのものに影響が出る。

白血病などの克服テレビや、死に至った芸能人のテレビを見ると、一時は状態は快復したものの最後は・・・みたいなのが、自分にも当てはまるのではないかと・・・

第6段階の抗癌剤治療の副作用(連日高熱)、第7段階の抗癌剤治療の副作用(歩行低下、排便、排尿失禁)と4月以降、同じ抗癌剤を使用して、白血病は快復しているが、今までには無かった副作用にやられている!

副作用が強くて、本来やらないといけない抗癌剤治療が出来ないと、どうなるか、不安でたまらない!後は来週に第7段階の後半と、今月下旬に第8段階の抗癌剤治療を残すのみだが・・・

しかしそんな中、今日は生きている間に、仕事の関係でどうしても、やらないといけない事があり、今から嫁さんと車椅子で職場へ!

これは管理職としての最後の仕事です!


同じカテゴリー(克服!白血病)の記事
初、副作用
初、副作用(2015-05-08 21:50)

治療経過表
治療経過表(2015-05-05 16:59)

抗がん剤開始
抗がん剤開始(2015-05-04 15:22)

90%以上
90%以上(2015-05-02 13:30)

骨髄検査
骨髄検査(2015-05-01 13:36)

中部病院
中部病院(2015-04-30 14:28)


Posted by ナイチャー at 09:33│Comments(0)克服!白血病
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。